エアコン、皆さん知ってますよね。
エアーコンディショナーです。
アパートであっても当たり前のように付いていますが、深いところまで知っている人は少ない。
当の私もエアコンの本当の実力を理解したのはここ数年のことです。
本当に詳しい人は他に沢山いるので、触り程度に簡潔に書きます。
すごいところまず1つ目
暖房、冷房、除湿が1つの機械で出来ること
これはよくよく考えるとすごいこと。
夏にも梅雨にも冬にも対応できる万能機です。
すごいところ2つ目
燃費が良い。
ってこと知っている人は意外といない。
石油ストーブなどが1の燃料から1の熱を作るのに対し、エアコンは1の燃料(電気)から7くらいの熱が作れます。
もちろん使い方や環境によりますが少なくとも3くらいにはなります。
3つ目
冒頭で言った3役使えて低燃費な高性能機械なのに安い!
日本のエアコンはとにかく安い。
壁掛けエアコンなら簡単に買い替えも出来ます。
でもエアコンだけじゃ寒くて、石油ストーブの併用してますって人も多いですよね?
それは断熱と気密がないから。
日本の家は基本的に寒い。
充分に断熱と気密がなされていればエアコンだけでポカポカです。
逆説的になりますが、エアコンと太陽だけで暖かく涼しく暮らせる家づくりを前提に設計をしています。
断熱気密と太陽に素直な設計。
エアコンに対してネガティブなイメージを払拭できればと思います。
スタッフあべ